この記事はアフィリエイト案件を含みます
「英語は勉強してるのに、発音だけがなかなか上達しない…」
「文法や単語は合っているはずなのに…」
そんな悩みを抱えていませんか?
スピーキングが通じないのは、発音がネックになっている場合がよくあります。
実は、ネイティブに“伝わる”発音を身につけるには、正しいフィードバックと反復練習が不可欠です。
でもネイティブにつきっきりで教えてもらうのは現実的じゃないし…
どう練習すればいい?
【ELSA Speak】は、AIがあなたの発音を細かく分析し、まるで専属コーチのように改善点を教えてくれるアプリ。
忙しい社会人でもスキマ時間に発音トレーニングができると、いま注目を集めています。
結論からいうとELSA Speakは発音に特化した英語学習アプリですが、英会話全般の基礎力を徹底的に鍛えてくれるサービスです。

- TOEICスコア975点
- アメリカとカナダの帰国子女
- 社内通訳/翻訳歴20年以上
- 海外ドラマでの英語学習などの情報を発信中。海外ドラマとオンライン英会話で英語力アップを続けています。
それではいってみましょう。
ELSA Speak(エルサスピーク)の効果は?まずは特徴を把握
ELSA Speak(エルサスピーク)は、Google出資のAI英語学習サービスです。
最近だと、東京成徳大学中学・高等学校がELSA Speakを授業に導入したというニュースがありました。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?生まれた背景を紹介
ELSA Speakを開発したELSAのCEOはベトナム人女性。
スタンフォード院卒の超エリートですが、
「発音が悪いせいで、自分の英語が通じない…!」
という悩みを抱えていました。

誰でも英語の発音を改善し、チャンスをつかめる世の中にしたい。
そんな想いで彼女が2015年に立ち上げたのがELSA Speak(エルサスピーク)です。
次第に世界中でELSA Speak(エルサスピーク)のファンが生まれ、現在は世界中で7000万人が愛用中。
2020年に満を持して日本に上陸しました。
\ お申込は公式サイトから /

ずいぶん熱い想いをもって生まれたアプリなんだね。
次に気になるのはお値段かな。
高いんじゃないの?
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?料金プラン
ELSA Speak(エルサスピーク)を始めてみようかな…と思ったら、気になるのが料金ですよね。
ELSA Speakの料金プランは、無料版と有料版があります。
無料版と有料版での違いは以下のとおりです。
機能 | 無料版 | 有料版(Premium) |
---|---|---|
評価テスト | あり | あり |
レッスン数 | 約25 | 7,500以上 |
辞書機能 | あり | あり |
個別学習プラン (デイリーレッスン) | なし | あり |
広告 | あり | なし |
ELSA Speakは、無料版でも発音診断テストや25のレッスンが試せるので、まずはお試しで使ってみたいという方にもぴったりです。
しかし、「th」や「r」など、特定の音が苦手だと気づいた後に、それを重点的に練習しようと思っても、無料版ではその先のレッスンがロックされてしまいます。
ELSA Speakには苦手な発音を特訓できるレッスンコースもちゃんと用意されています!
だからこそ、苦手な音を集中的にトレーニングしたい方には【ELSA Premium】がおすすめです。
AIがあなたの弱点を分析し、それに合わせたカリキュラムで徹底的に発音を鍛えることができます。
ELSA Premiumの料金は以下の通り。コスパを重視したい方にも納得のプランです。
会員プラン | 1ヶ月会員 | 3ヶ月会員 | 1年会員 |
月額料金 (税込) | 3,380円 | 9,199円 | 27,800円 |
Premiumでは、ELSA Speakのすべての機能にくわえ、ELSA Speech Analyzer(AIスピーチ分析機能)とELSA AI(AI英会話)が無制限で使えます!
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?ほかのAI学習アプリと比較してみた
ELSA Speak(エルサスピーク)の値段をほかのAI学習アプリと比較してみましょう。
比較するのはELSA同様、英会話力の向上に特化したAIを使用するアプリです。
ELSA Speak ELSA Premium | 3,380円/月 | 一か月プランの場合 |
レシピー | 3,600円/月 | 契約期間3か月~の縛りあり |
スピークバディ | 3,300円/月 | 一か月プランの場合 |
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース | 3,278円/月 | 一か月プランの場合 ベーシックプラン |

こうしてみると、どのアプリも値段自体は非常に似ていますね。
ELSAは年間プランがあり、ELSA Premiumであれば27,800円なので、1か月あたりの利用料は約2317円とかなりお得になります!
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリットを検証
ELSA Speak(エルサスピーク)は使用するメリットがいっぱいです。
どんなメリットがあるのかをひとつずつみてきましょう。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリット①料金が安い!
ELSA Speak(エルサスピーク)は無料版でもそれなりに使えますが、本気で発音を改善したい方におすすめしたいのは、やはり有料版の【ELSA Premium】です。
年間プランなら、1か月あたりたったの2,317円で利用可能。
オンライン英会話のなかでもっともリーズナブルなWeblio英会話の最安プランでも月4回2880円かかることを考えると、それよりも安い価格で毎日好きなだけ発音トレーニングができるのは大きな魅力です。
しかも、オンライン英会話では「毎日25分プラン」などに制限があり、予約や時間の確保が必要になることも。
その点、ELSA Speakはレッスンの回数も時間も無制限で、スキマ時間にいつでも何度でも学習できるのが大きな強みです。
1年使っても約27,800円。
英語の発音に悩み続ける時間を、確かな自信に変える自己投資としては、かなりコスパの高い選択と言えるでしょう。
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリット②AI相手なので恥ずかしくない
英語を話している自分に違和感をもってしまい、恥ずかしくて話せない…という経験のある人は少なくないと思います。
AI相手に英会話をレッスンするELSA Speak(エルサスピーク)は、生身の人間相手の英会話ではないので、恥ずかしいことはありません。

それでも、多少「英語を話している自分」に慣れるのに時間はかかるかもしれません。
でも、まちがえても気にする必要がないのがAI英会話のいいところ!
どんどん練習するうちに、英語を話している自分になじんできて、英会話力も上がってきます。
また、AI相手なので外見や身なりを整えたりする必要なくレッスンを受けられるのも個人的にはポイント大です。
オンライン英会話だと、最低限の身だしなみや、カメラで背景に余計なものがうつらないか、部屋に子どもが乱入してこないかなど、いろいろ準備が必要ですが、AIだとその準備は一切いりません。
パジャマ姿でも寝っころがったままでも受けられます。これも、AI英会話ならではの気楽さですよね。
「英語を話している自分」にまだ自信がない方でも、まちがえを気にせず、リラックスしながら“英語を話す自分”に慣れていく――そんな環境を自分のために用意できます。
英語に苦手意識がある方や、オンライン英会話に抵抗がある方こそ、ぜひ一度試してみてください!
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリット③レッスンコースがとにかく豊富
ELSA Speak(エルサスピーク)はとにかくレッスンのコンテンツが豊富です。
- Prepositions(前置詞に特化した練習)
- Working at a restaurant(業界別英会話)
- Family(家族関係や育児に関するテーマでの英会話)
- World Events(今年、話題になった世界の出来事をテーマにした英会話)
- Special Games(単語合わせゲームなど)
- Let’s talk finance (経済をテーマにした英会話)
- IELTS対策
- 英検対策…
これはほんの一例で、ぞくぞくと新しいコースが開かれています。

基礎、基本英会話、応用英会話、ビジネス、業界別、試験対策、ディスカッション…
「英会話のレッスン」と聞いて思い浮かぶテーマはたいていそろっています。
現在合計7100コースもありますから、仮に年間会員プランになったとしてもすべてこなすのはほぼ不可能かと…。
自分の目的にあったものを自由に始められますし、あれこれ見ているうちに
「これも勉強してみよう!」
と新しく興味を惹かれるものも出てくるのではないでしょうか。

わたしはビジネス英会話に興味があって始めましたが、レッスンをしているうちに前置詞が弱いことがあらためてわかり、前置詞を中心に学習できるレッスンコースも始めました♪
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリット④IELTSのスピーキングスコアでの点数換算ができる
ELSA Speak(エルサスピーク)は自分の総合点を、IELTSのスピーキングスコアに換算してつねに表示してくれます。
IELTS(International English Language Testing System、読み方:アイエルツ)は、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、およびイギリスを含む英語圏の国に留学、就労、移住を希望する人々の英語力を測定するグローバルな英語試験です。近年は日本の大学入試でも活用が進んでいます。
IELTS公式HPより
短いテストを受けるとすぐに判定がつきます。
下図のような、約20の短い文章を読み上げると自分の今の実力がわかります。

このレベルチェックは納得がいくまでやり直しができるので安心です。
英語学習サービスは独自のレベルをもうけていることが多いですよね。
そしてそのサービス内ではハイスコアを獲得できても、実際のところ一般社会で通用するのかな?と思うことがありました。

IELTSでスコア換算してくれるアプリはめずらしいので、ELSA Speak(エルサスピーク)を利用するメリットのひとつだと感じます。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?⑤AIがおすすめコースを作成してくれる
自分の今のレベルに応じて、AIが無数にあるレッスンコースの中からおすすめコースを提案してくれるのもELSA Speak(エルサスピーク)の長所のひとつ。
例えばわたしの場合は以下をおすすめされました。
・vとwの発音の使いわけ
・イントネーション
自分では気づかない弱みを指摘してくれるのは大変ありがたいです!
自分の独学だとなかなかわからないし、指摘できるほどハイレベルな専門家に教えてもらおうと思ったらいったいいくらかかるのやらですよね。
ELSA Speak(エルサスピーク)のメリット⑥導入している学校が多く、実績豊富。京大もELSA Speakを導入!
ELSA Speak(エルサスピーク)は日本だけでなく世界中の名門校が導入していることでも有名です。
京都大学をはじめ、米ライス大学や立命館大学などの有名大学だけでなく、多くの小中高でも導入されています。
導入されている理由としては、おもに以下が挙げられます。
❶教員の負担を軽減
- 時間短縮: 発音指導には時間とスキルが必要だが、AIが代替することで効率化。
- 高いスキル不要: 発音指導に熟練した教員が少なくても対応可能。
- 頼れるサポート: 個別指導が難しい分野で教師を補助。
❷ ゲーム感覚で学べる
- 手軽な学習: 1日10分の短時間で、継続しやすい。
- 進捗の可視化: 自分の学習状況が一目でわかり、モチベーション維持に効果的。
- 学生に親和性: スマホやタブレットに慣れた世代に適したツール。
❸ リアルタイムの評価が可能
- 即時フィードバック: 発音の訂正がリアルタイムで行え、改善点をすぐに把握。
- 生徒の理解を促進: 指摘内容をその場で修正しやすく、学習効果向上。
❹ 総合的な英語力UPが期待できる
- 多角的な学習: 発音だけでなく、会話、リスニング、単語など幅広いスキルをカバー。
- 授業との相乗効果: 学校教育と併用することで効率的な英語力向上。
❺ 教師が生徒の学習状況を把握できる
- 学習管理が簡単: レッスン概要や進捗状況を確認可能。
- スコアで評価: 客観的な指標で生徒に具体的な目標を提示可能。
英語力の強化はどの学校でも目標としているものの、なかなか教師の育成が追い付いていないのが言辞的なところ。
特に発音は、一朝一夕に身につくものではありませんよね。
そこをカバーしてくれるツールとして、ELSA Speak(エルサスピーク)が選ばれています。
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?メリットまとめ
ELSA Speak(エルサスピーク)を使用するメリットまとめです。

レッスンコースが随時追加されたり、IELTSスピーキングスコアの換算をしてくれたりするあたりが海外で開発されたアプリらしいな~と思います。日本で開発された英語学習アプリに飽きた人にもおすすめできます。
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?デメリットも検証
ELSA Speak(エルサスピーク)のデメリットも挙げてみたいと思います。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?デメリット①初心者向けではない
ELSA Speak(エルサスピーク)はさまざまなレッスンコースがあります。
が、日本語でていねいに英文法を解説するようなレッスンは今のところありません。
そのため、英語の最低限の基礎文法がないと、使ってみてもその良さを活かしきれない可能性があります。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?デメリット②AI判定はやや厳しめ
ELSA Speak(エルサスピーク)の発音の判定ははっきりいって厳しい!です。
わたしは帰国子女で発音にはある程度自信がありますが、それでもELSA Speak(エルサスピーク)で満点の判定をもらうには数回同じフレーズを練習する必要があります。
こんな短い文章や単語でも、パーフェクトをとるのは至難の業です。

そのため、まったくの初心者のひとの場合はダメ出し判定ばかり受けて次第にやる気をなくしてしまう…ということもあると思います。
「初級者を脱出したい!」
という人から、上級者向けにおすすめしたいのがELSA Speak(エルサスピーク)です。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?デメリット③無料版の機能は一部のみ
優秀な英語学習ELSA Speak(エルサスピーク)ですが、無料版で使える機能はごく一部です。
無料版はレッスンコースを25個まで利用できますが、ELSA Speak(エルサスピーク)自体は7000以上の豊富なレッスンコースがあります。
また、無料版は広告が入りますが、有料版だと広告は入らないので、学習に集中したい人にはやはり有料版がおすすめです。
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?デメリットまとめ
以下が、使っていて感じたELSA Speak(エルサスピーク)のデメリットまとめです。

自分に合うかをよく検討してから購入することをおすすめします!
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?実際に使ってみた感想
英語学習歴の長いわたしも、ELSA Speak(エルサスピーク)を使ってみましたのでその感想です。
ELSA Speak(エルサスピーク)を実際に使ってみた感想①発音矯正機能がとにかく優秀
わたしは幼少期に英語圏に計8年住んでいた帰国子女なので、英語の発音にはそれなりに自信がありました。
どのぐらいのレベルかというと、ネイティブと話していて
「今なんて言ったの?」
と聞き返されることはまずない程度です。
ですが、ELSA Speak(エルサスピーク)で発音矯正してもらうと、パーフェクトスコアをとるのはなかなか難しいです。
発音を意識せずふつうにしゃべると96%などで、100%をとることはほとんどありません。
こういう部分をもっと意識すれば、もっと聞き取りやすい発音になるかも!
と、ELSA Speak(エルサスピーク)を使ってみて初めて知ることができました。
わたしの場合はvとwの使い分けをおすすめされたので、レッスンコースで実際に発音していきます。

結構簡単なのでは…?と思いますが、意外と使い分けられていなかったんだな…と練習していると実感します。
単語や文法に意識がいっているとあいまいにしちゃっている部分だなと思います。
vとwの使い分けだけでも相当な数のレッスンコースがありますし、慣れてきたら難易度もどんどん上げられます。


レッスンを終えるとやはり自信につながりますね。
\ お申込は公式サイトから /
ELSA Speak(エルサスピーク)を実際に使ってみた感想②アクセントもイントネーションも矯正してくれる
ELSA Speak(エルサスピーク)のすぐれている点として、アクセントやイントネーションを矯正してくれるということが挙げられます。
- アクセント:単語レベルでの音の高さの変化のこと
- イントネーション:文章レベルでの音の高さの変化のこと
特にイントネーションは英会話のキモだと思います。
強調したい部分をはっきり強めることで、話し方にメリハリがついて聞き取りやすくなりますし、自分が伝えたい内容が、より伝わりやすくなりますよね。
それだけでなく表現豊かに聞こえる効果もあるので、中級以上になったらぜひ意識したいポイントです。

日本語は淡々と話しても違和感がない言語なので、英語のアクセントは日本人は意識しづらいポイントだと感じます。
とはいえ、
「じゃあ、どこを強調して話せばいいの…?」
と思ってしまいますよね。
ELSA Speak(エルサスピーク)は
「ここを強調して話すといいよ!」
ということをしっかり教えてくれるので、使って練習しているうちにアクセントの感覚が体得できます。
ELSA Speakにもイントネーションの弱さを指摘されたので、厚めに練習していきます。
短い文章ですが、一発OKがなかなかできないものもちらほら出てきます。
1回目。だめですか

2回目。えっ、まだだめ?

3回目でようやくクリア。

練習していると、やはり英語は日本語より話すのに筋肉を使う言葉だなあと痛感します。
だんだん英会話の練習というより筋トレと化していくような。

あごが筋肉痛になってきたら、アクセントやイントネーションを意識して英語を話せている証拠です(笑)
アクセントやイントネーションを意識してネイティブと話すと
「英語がうまいね!」
「あなたの英語はとても聞き取りやすいです」
「ほんとに日本人ですか?」
とほめられる率も上がります。

英会話をずっと学習してきている人にとっては、相当うれしいほめ言葉ですよね。
単語や文法の積み上げももちろん大事だけど、アクセントを意識するだけで「英語できる感」はかなり変わってきます。
\ お申込は公式サイトから /
ELSA Speak(エルサスピーク)を実際に使ってみた感想③自分の話したい言葉をAIが判定してくれるのが超便利
AI英語学習アプリは
決められたスクリプトに沿って発声し、それをアプリが判定する
というものが多いです。
でも、フレーズを丸暗記してアウトプットする時期を過ぎると、やはり自分の考えた内容を話したくなりますよね。

そんなときに、自由に話した内容をAI判定してくれるアプリはとても便利です。
ELSA Speak(エルサスピーク)を実際に使ってみた感想④すきま学習しやすい
AI学習アプリはなんといっても、手軽にいつでも勉強できるのがメリット。
そのなかでもELSA Speak(エルサスピーク)の便利さは群を抜いています。
3分から勉強できるレッスンがたくさんあります。
たとえば
「飛行機の機内でとなりに座った人とのトークを楽しむ」
というお題で、英会話レッスンをすることができます。
かんたんな自己紹介や自分の旅の目的などを伝える、というゴールを到達できればコースクリアです。
でも、時間さえあればAIを相手にずっと会話を続けることができます。
会話は自分の任意で、好きなタイミングで終わらせることができます。
発音、ボキャブラリ、文法の観点から自分の発話内容をAIが判定してくれて、アドバイスもくれますよ。
\ お申込は公式サイトから /
英語発音矯正アプリELSA Speak(エルサスピーク)は効果あり?無料でどこまでできる?効果は?まとめ
ELSA Speak(エルサスピーク)についてのまとめです。
- 無料版のレッスンコースは25だけど、有料版は7000以上。だんぜん有料版がおすすめ
- 発音の判定の優秀さでは右に出るものがないアプリ
- 3分のすきま時間で学習ができる
- ゲーム感覚で楽しめる要素がいっぱいあるのでつづけられる
英語を話すのが恥ずかしい…そんな気持ちは、誰にでもあるものです。
でも、AI相手なら失敗を気にせず、気楽に英語の練習ができます。
AIを活用した英会話は、これから使わない手はありません!
ELSA Speak(エルサスピーク)はひとりでも効果的にスピーキング力を伸ばせるアプリ。
身なりも気にせず、パジャマ姿でもOKという気軽さも、忙しい大人にはうれしいポイントです。
「英語を話す自分」に慣れる第一歩として、ELSA Speakを取り入れてみませんか?
恥ずかしさを乗り越えた先に、きっと新しい自信が待っていますよ。
\ お申込は公式サイトから /
この情報が、みなさんの英語学習の役に立つことを願っています。

最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント