この記事はアフィリエイト案件を含みます
地元密着型の英会話スクールはなんとなく安心だから「NES外国語会話」に惹かれる。
でもやっぱり大手で有名な英会話スクールはメリットが多そうな気もする。。
実際に比較してみると、サービスの質や通いやすさなどに違いが見えてきます!
この記事では複数の大手対面型英会話スクールを実際に体験した私が、各スクールを徹底的に比べながら詳しく解説していきます。
NES英会話と比較したのは、以下の対面型メインの英会話スクール5社です:
スクール名 | 特徴(ひとこと) |
---|
NOVA | 全国展開・料金が比較的安く、駅前立地が多い |
シェーン英会話 | イギリス英語重視・講師がネイティブ中心 |
bわたしの英会話 | 女性専用・マンツーマンでプライベート感が強い |
GLOBE英会話 | 1日2回グループレッスン可能のコスパ良スクール |
GABAマンツーマン英会話 | 完全マンツーマン・カスタマイズ自由度が高い |
主観ですが、6社をレベルと目的別にわけると以下のような分布になるかと思います。

記事のなかで詳しく解説していきます。

- TOEIC975点
- アメリカ&カナダ帰国子女
- 社内通訳/翻訳歴20年以上
- 海外ドラマでの英語学習などの情報を発信中
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較①まずは大まかな違いを把握
まずは各スクールのおおまかな特徴です。
どのスクールも
「通学型・対面レッスンメイン」
「ネイティブ講師とも話せる」
という点が共通していますが、それぞれの特徴があります。
スクール名 | 価格 (目安) | 生徒層 | レベル | 目的別 | 校舎数 (全国) | オンライン振替可否 |
---|---|---|---|---|---|---|
NES外国語会話 | 月約12,000〜18,000円 | 幅広い(子ども~社会人) | 初心者〜中級 | 一般英会話メイン | 約6校 | 可 |
NOVA | 月約10,000〜15,000円 | 幅広い(学生〜社会人) | 初心者〜中級 | 一般英会話メイン | 約290校 | 可 |
シェーン英会話 | 月約12,000〜20,000円 | 主に社会人 | 初心者〜上級 | 一般英会話メイン | 約230校 | 可 |
bわたしの英会話 | 月約15,000〜25,000円 | 女性専用(主に社会人) | 初心者〜中級 | 一般英会話メイン | 約10校 | 可 |
GLOBE英会話 | 月定額制 約10,000円〜 | 幅広い(社会人中心) | 初心者〜中級 | 一般英会話メイン | 約4校 | 可 |
GABAマンツーマン英会話 | 1レッスン約6,000〜8,000円 | 社会人・ビジネスマン | 初心者〜上級 | ビジネス英語メイン | 約50校 | 可 |
シェーン英会話とGABAマンツーマン英会話は一般英会話クラスもありますが、どちらかというとビジネス英語に強みがあるスクールといえます。
bわたしの英会話は女性専用で、超がつく初心者でも歓迎!というコンセプトです。
GLOBE英会話はここには記載されていませんが、グループレッスンメインのスクールです。
「一般英会話メインのスクール」
「初心者~歓迎」
「マンツーマンレッスンがメイン」
という点でネス(NES)外国語会話とNOVA英会話は多くの共通点がありますが、違いはNOVAは大手であること、ネス(NES)外国語会話は講師の数が約20名で比較的地元密着型という点です。
また、口コミと実際に体験してみて聞いたスタッフの方の話によると、ネス(NES)外国語会話は留学や海外旅行に一人で行きたいなど、はっきりとした目的をもっている生徒が多い点で特徴的でした。
一方、NOVA(ノバ)英会話はなんとなく英会話を始めたい、というきっかけで始める人が多い印象です。
大手のため、あらゆる層に対してまんべんなくサービスを提供できるよう、一般的なニーズをできるだけカバーしています。

このスクールのコンセプトの違いを把握しておくと、選びやすいと思います。
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較②料金プラン
続いて気になる料金プランです。
スクール名 | 月額料金目安(税込) | 1レッスンあたりの価格目安(税込・マンツーマン) |
---|
NES外国語会話 | 約12,000~18,000円 | 約3,000~4,500円 |
NOVA | 約10,000~15,000円 | 約5,000~7,000円 |
シェーン英会話 | 約12,000~20,000円 | 約3,500~6,000円 |
bわたしの英会話 | 約15,000~25,000円 | 約3,750~6,250円 |
GLOBE英会話 | 約10,000~13,000円 | 約2,500~3,250円 (※グループレッスン) |
GABAマンツーマン英会話 | 約48,000~64,000円 (月8回) | 約6,000~8,000円 |
ネス(NES)外国語会話はマンツーマンで3000円台~という異例の安さということがわかります。
\ 無料体験1回もらえる /
ネス(NES)外国語会話の料金プランは?
ネス(NES)外国語会話は月謝プランと長期プランがあります。
ネス(NES)外国語会話の月謝プラン
プラン | 月額料金 | 回数/月 | 1回あたりの単価 | 特徴 |
---|
完全マスター | 39,900円 | 6回 | 6,650円 | セブ島講師オンライン×20回付き。自由に回数変更OK |
35,000円 | 5回 | 7,000円 | 同上 | |
30,500円 | 4回 | 7,625円 | 同上 | |
スタンダード | 27,500円 | 5回 | 5,500円 | 月1〜5回、自由に変更OK |
22,800円 | 4回 | 5,700円 | ||
17,100円 | 3回 | 5,700円 | ||
14,400円 | 2回 | 7,200円 | ||
7,800円 | 1回 | 7,800円 | ||
完全マスター(デイタイム) | 30,500円 | 5回 | 6,100円 | 平日11~17時開始、オンライン×20回付き |
スタンダード(デイタイム) | 22,800円 | 5回 | 4,560円 | 平日11~17時開始 |
フリートーク | 19,500円 | 5回 | 3,900円 | カルテ・宿題なしの上級向け自由会話クラス |
長期プランはこんな感じです。
ネス(NES)外国語会話の長期プラン
プラン名 | 期間 | 総額 | 回数 | 1回あたりの単価 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
完全マスター75 | 12ヶ月 | 290,000円 | 75 | 3,093円 | 教育給付金対応、教材込み |
スタンダード | 6ヶ月 | 165,600円 | 33 | 5,018円 | 無料3回付き |
9ヶ月 | 248,400円 | 50 | 4,968円 | 無料5回付き | |
12ヶ月 | 331,000円 | 68 | 4,868円 | 無料8回付き | |
完全マスター | 6ヶ月 | 210,000円 | 33 | 6,363円 | セブ島オンライン20回/月付き |
9ヶ月 | 315,000円 | 50 | 6,300円 | 同上 | |
12ヶ月 | 420,000円 | 68 | 6,176円 | 同上 | |
フリートーク | 12ヶ月 | 204,000円 | 60 | 3,400円 | 上級者向け、平日昼間のみ、教材・宿題なしの自由会話 |

プランによってレッスン単価が3000円台~6000円台とかなり変動するのが特徴です。
自分に合ったプランがあれば、ネイティブ講師とマンツーマンでたっぷり40分話せるスクールとしては本当にリーズナブルです!
\ 無料体験1回もらえる /
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較③講師の数
各スクールの講師の数と国籍は以下のとおりです。
スクール名 | 講師の数(推定) | 講師の主な国籍 |
---|---|---|
NES外国語会話 | 約20人 | 日本人・フィリピン人・ネイティブ(英米) |
NOVA | 約1,000人以上 | 主にフィリピン人・英語ネイティブ(英米、オーストラリア) |
シェーン英会話 | 約700人 | 英国出身ネイティブ中心 |
bわたしの英会話 | 約30〜50人 | ネイティブ中心(英米) |
GLOBE英会話 | 約100人 | 日本人講師・ネイティブ(英米) |
GABAマンツーマン英会話 | 約1,000人以上 | ネイティブ中心(英米、カナダ、オーストラリアなど) |
- NOVAとGABAは講師数が多く、多国籍で多様なバックグラウンドあり。
- シェーンは英国ネイティブにこだわりが強く講師数はそこそこ。
- NESは規模が小さめだけど、フィリピン人+ネイティブのバランス型。
- bわたしの英会話は女性専用のため講師数は少なめで質重視。
ネス(NES)外国語会話は講師全員のプロフィールが公式ウェブサイトに掲載されています。顔が見える状態なので安心です。
各スクールにこの約20名が日替わりで担当するイメージです。
たとえばあるスクールは月・火・金はA先生、水曜日はB先生、木曜日はC先生といった感じです。
同じ先生に会える確率が高いので、地元密着型のスクールで安心感を持ってレッスンを受けたい人にとてもおすすめといえます。
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較⑤スクールの数と場所
ネス(NES)外国語会話とNOVA英会話は、それぞれ都内のアクセスしやすい駅にスクールを構えています。
スクール名 | 校舎数(全国) | 主な所在地・地域 |
---|---|---|
NES外国語会話 | 約6校 | 関東中心(東京・神奈川が多め) |
NOVA | 約290校 | 全国主要都市の駅前に多数展開 |
シェーン英会話 | 約230校 | 全国都市部中心 |
bわたしの英会話 | 約10校 | 東京・横浜など首都圏中心 |
GLOBE英会話 | 約4校 | 関東・関西中心 |
GABAマンツーマン英会話 | 約50校 | 全国主要都市(東京・大阪・名古屋等) |
- NOVAは全国展開で圧倒的な校舎数。
- シェーンも多くの都市で展開中。
- NESとbわたしの英会話は規模は小さめで首都圏中心。
- GLOBEとGABAは都市部に集中して展開しています。
スクールの場所は以下の通りです。
ネス(NES)外国語会話:6校 | 新宿・新橋・水道橋・浅草・世田谷駒沢・新潟・オンライン |
\ プロ講師との会話が楽しい /
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較⑥無料体験の感想
全社とも無料体験レッスンを用意しています。興味のある人はぜひ受けてみることをおすすめします。
ネット上の口コミをメリット・デメリットで分けると以下の内容が目立ちました。
スクール名 | メリット | デメリット |
---|
NES外国語会話 | ・アットホームで講師が親切 ・子ども〜大人まで対応 | ・校舎数が少ない ・大手に比べ設備がやや劣る |
NOVA | ・料金が比較的安い ・駅前に校舎多数で通いやすい | ・講師の質にばらつきあり ・グループレッスンが多い |
シェーン英会話 | ・講師の質が高く丁寧 ・英国英語にこだわりあり | ・料金がやや高め ・校舎によって雰囲気差がある |
bわたしの英会話 | ・女性専用で安心 ・マンツーマンで集中できる | ・料金が高め ・校舎数が少なく地方にはない |
GLOBE英会話 | ・定額通い放題でコスパ良し ・自由予約可能 | ・マンツーマンなし ・校舎数が少なめ |
GABAマンツーマン英会話 | ・講師がハイレベル ・カスタマイズ自由度高い | ・料金が非常に高い ・予約変更のルールが厳しい |
わたしの個人的なネス(NES)外国語会話の無料体験感想は以下のとおりです:
講師は非常に熱心で、言い換え表現やこちらの言いたいことをくみ取ってすかさず修正してくれるのでとても勉強になります。 |
自己紹介に始まり、自分について話したり、映画のあらすじの要約をしてみたりと、いろんな角度から実力チェックをしてくれるので自分でも自分の弱点に気づきやすい体験レッスンです。 |
詳しい感想記事はこちらを参考にしてみてください:
\ 無料サービスもりだくさんで楽しい /
ネス(NES)外国語会話と大手有名英会話スクール 徹底比較ポイントまとめ
大手英会話スクールは全国展開で通いやすい反面、講師の質にばらつきがあったり、個別対応が手薄になることもあります。
そんな中、NES(ネス)英会話は校舎数は多くないものの、アットホームな環境で講師が親身にサポートしてくれるのが魅力。
大手だと通学のたびに全然知らない講師と「はじめまして」をする必要がありますが、地元密着型のスクールだと知り合いとおしゃべりをしにいく感覚で先生と英会話ができるのが魅力です。
子どもから大人まで幅広い層に対応しているので、初心者や忙しい社会人に特におすすめです。
まずは無料体験で、その居心地の良さを体感してみてはいかがでしょうか。
\ 無料体験1回もらえる /
英語学習サービス30社を体験した感想をまとめた記事はこちらです。
ビジネス英語をブラッシュアップしたい人向けのまとめもどうぞ:

皆様のスクール選びの参考になればさいわいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント