【無料体験感想口コミ】シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員がレポ

英語学習

この記事はアフィリエイト案件を含みます

  • 対面メインで英会話を習いたい
  • イギリス英語を学びたい
  • できればネイティブ講師から学びたい
  • シェーン英会話って昔からよく聞く英会話スクールだけど、実際どうなの?

という方の「知りたい!」が解決する記事です。

えみぞう
えみぞう

英会話の勉強しなきゃ…できれば本格的にネイティブ講師と対面でレッスンしたい!

と考えたとき、候補に挙がってくるスクールのひとつがシェーン英会話ではないかと思います。

実際、どんな英会話スクールなのかを元外資系社員で帰国子女が体験してみました。

この記事の信頼性
筆者紹介
筆者紹介
  • TOEIC975点
  • アメリカとカナダの帰国子女
  • 社内通訳・翻訳歴20年以上
  • 海外ドラマや映画から、英語学習に役立つ英語表現を発信しています。
えみぞう
えみぞう

それではいってみましょう。

  1. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が無料体験レポ:シェーン英会話とは
  2. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:コースと料金体系
  3. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:講師陣の質と指導法
      1. 講師の特徴
      2. 指導法(シェーンメソッド)
      3. レッスンの進め方
  4. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:教材と学習サポート
  5. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:口コミと評判
    1. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:良い口コミと評判
    2. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:悪い口コミと評判
  6. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ
    1. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ スタッフから電話が
    2. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ いよいよ体験レッスンへ
    3. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ 所要時間は1時間ほど
      1. イギリス英語に焦る
  7. シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員無料体験レポまとめ:シェーン英会話がおすすめな人とは?
    1. 関連

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が無料体験レポ:シェーン英会話とは

まずは基本情報です。

シェーン英会話はこんな英会話スクールです。

  • 1977年創業の老舗英会話スクール
  • イギリス英語に特化した英会話スクールで、日本全国に約170校を展開。
  • 講師は英語指導の国際資格(CELTA・CertTESOLなど)を持つネイティブスピーカー
  • 月謝制を採用しており、初期費用の負担が少なく通いやすい
  • 子どもから大人まで対応する多彩なコース(日常英会話・ビジネス英語・試験対策など)がある
  • 1クラス2~4人の少人数制レッスンで、個別指導も選択可能
  • 日本人カウンセラーが学習相談をサポートし、初心者でも安心
  • 「Time to Talk」など独自の教材を使用し、体系的な学習が可能
  • 対面レッスンが主体だが、オンラインレッスンも提供
  • 料金は他スクールよりやや高めだが、質の高い講師陣が魅力
えみぞう
えみぞう

イギリス英語に特化

ネイティブ講師との対面レッスン中心

という点が長く支持されている理由です。

\ このサイトの「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:コースと料金体系

  • 大人向けコース(個人レッスン、少人数レッスン)
  • 子ども向けコース(幼児、小学生、中学生)
  • ビジネス英語、資格試験対策コース​
  • 料金の詳細と月謝制のメリット
料金例(税込)個人レッスン
1回40分×月4回 月額29,700円
対象レッスン:日常英会話、ビジネス英語、TOEIC®L&Rテスト対策、IELTSテスト対策、旅行英会話

少人数レッスン
1回50分×週1回月額16,500円
対象レッスン:日常英会話各コース

・別途入学金22,000円(※高校生~大人)
・スクール管理費1,980円/月
主なコースビジネス英語
日常英会話
TOEIC® L&Rテスト対策
英検®対策
IELTS対策
文法強化
旅行英会話
留学前
渡航前
レッスン形式・マンツーマン:1回40分
・少人数クラス(2~6名)1回50分
教室数全国173校(2024年9月現在)
東京都76、神奈川県31、埼玉県24、千葉県21、茨城県2、静岡県1、愛知県5、岐阜県1、京都府3、大阪府2、兵庫県1、福岡県6、オンライン1
(教室数にはフランチャイズ教室を含む)
オンライン受講 対応
無料体験 あり

シェーン英会話を運営する株式会社シェーンコーポレーションは、株式会社Z会ホールディングスの完全子会社です。

2010年、学習塾「栄光ゼミナール」を展開する株式会社栄光が、シェーン英会話の運営会社4社を子会社化しました。

​その後、2015年に通信教育「Z会」を展開する増進会出版社(現・株式会社Z会ホールディングス)が栄光ホールディングスを買収し、シェーン英会話もZ会グループの一員となりました。

えみぞう
えみぞう

そのため、シェーン英会話は2歳から高校生までの子どもの英会話レッスンにも力を入れています

\ このサイトの「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:講師陣の質と指導法

シェーン英会話の講師と指導法には以下の特色があります。

  • 英語指導の国際資格を持つネイティブ講師
  • 直接教授法(英語で英語を教える)の採用

講師の特徴

全員が英語を母国語とするネイティブスピーカー
主にイギリス出身の講師が多いですが、オーストラリア、カナダ、アメリカなど英語圏の講師も在籍しています。

英語指導の国際資格を保持
CELTA(ケンブリッジ大学認定)、CertTESOL(トリニティ・カレッジ・ロンドン認定)などの資格を持つ講師ばかりです。

定期的な研修を実施
日本人向けの英語指導法や最新の教育メソッドを学ぶ研修が定期的に行われています。

基本的に日本語は話さない
英語だけで指導する「ダイレクトメソッド(直接教授法)」を採用しています。

長期勤務の講師が多い
他の英会話スクールと比較して、講師の定着率が高い傾向にあります。

指導法(シェーンメソッド)

(1) コミュニカティブ・アプローチ
 英語を「実際に使うこと」を重視し、会話を中心に進める指導法です。
 文法や語彙を学ぶだけでなく、リアルなシチュエーションで使える英語の習得をめざしています。

(2) ダイレクトメソッド(直接教授法)
日本語を使わず、英語のみで授業を進めるため、 言葉を英語で理解する力を養い、英語脳を鍛えます。

(3) PPPアプローチ(Presentation – Practice – Production)

独自のメソッドで、習った言葉やフレーズの定着をめざします。


 - Presentation(提示): 講師が新しい文法や表現を紹介。
 - Practice(練習): クラス内で講師と生徒がペアやグループで練習
 - Production(応用): 実際の会話で自由に使う。

(4) レベル別カリキュラム
 後述の「Time to Talk」などのオリジナル教材を使用し、5段階レベル別で体系的に学習します。
 各レベルに応じた会話表現・文法・リスニングをバランスよく学びます。

レッスンの進め方

📌 グループレッスン(2〜4人)
 - 少人数制で発話の機会を確保。
 - 他の生徒とロールプレイやディスカッションを通じて学ぶ。

📌 マンツーマンレッスン
 - 生徒のレベルや目的に合わせてカスタマイズ可能。
 - ビジネス英語や試験対策にも対応。※ビジネス英語は基本的にマンツーマンです

📌 宿題や復習ツールの活用
 - 宿題が出され、レッスン内容の定着を図ります。
 - オンライン学習ツール「Time to Talk Online」で自主学習が可能。

シェーン英会話の講師と指導法は、「英語を英語で学ぶ」ことを重視し、会話中心のアクティブな学習スタイルが特徴です。

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:教材と学習サポート

  • オリジナルテキスト「Time to Talk」の特徴​
  • オンライン教材やセルフスタディの充実度

シェーン英会話ではオリジナルテキスト「Time to Talk」を使用しています。

Time to Talkはシェーン英会話が日本で40年以上英会話スクールを運営してきたノウハウを基に、ネイティブの講師が日本人の英会話学習者向けに、よりわかり易く理解してもらう工夫を凝らして作成した、5段階レベルのテキストです。

Time to Talkの特徴は以下のとおりです。

  • 「Time to Talk」は5段階レベルの英会話テキストで、日本人向けに工夫されている。
  • 「Time to Talk online」は復習用の自学自習ツールで、どこでも学習可能。
  • 1回10分程度の短時間で英語に触れられる学習システム。
  • テキストとリンクした40問のクイズがあり、選択問題・並び替え・穴埋めなど多様な形式。
  • リスニング付きの問題や画像を使った問題で、理解を深める。
  • ボキャブラリー・文法・リスニング・スペル・表現を学習可能
  • パソコン、スマホ、タブレットで利用可能で、どこでも学習できる。
  • 同じ問題を何度でも解くことができ、正解するまで挑戦可能
  • 問題の進捗状況を「未・受・合」のマークで管理
  • 好きな時間・場所で学習でき、英語の理解を深めるのに役立つ

Time to Talkはクイズ形式

副教材も充実しており、宿題を希望する生徒には教材を使っての宿題も出されます。

えみぞう<br><br>
えみぞう

オンライン教材が充実しており、自習しやすい環境となっていることがわかります。

\ このサイトの「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:口コミと評判

ネット上の、シェーン英会話の口コミも調べてみました。

まずは良い口コミからです。

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:良い口コミと評判

シェーン英会話の良い口コミとして目立ったのは以下の内容です。

  • 講師の質が高い:​ケンブリッジ大学認定のCELTAやトリニティ・カレッジ・ロンドン認定のCertTESOLなど、英語指導の国際資格を保持しているネイティブ講師が多く、文法ミスの指摘や丁寧な指導が評価されています。 ​
  • 通いやすい立地:​多くの教室が駅近に位置し、通学の利便性が高いとの声があります。 ​
  • 月謝制の安心感:​月謝制を採用しており、費用面での安心感があるとされています。 ​
  • 宿題や副教材の充実:​毎回宿題が出されるなど、学習サポートが充実している点が好評です。

また、他社と比べてここが良い!という口コミは以下の内容が目立ちました。

シェーン英会話は他社とくらべてここがメリット
  • イギリス英語に特化:​イギリス系の英会話スクールとして、イギリス英語を中心に指導を行っており、イギリス英語を学びたい方に適しています。 ​
  • 豊富なコース展開:​子どもから大人まで、日常英会話、ビジネス英語、資格対策など、多彩なコースを提供しています。 ​
  • 日本人カウンセラーの在籍:​学習相談やサポートを行う日本人カウンセラーが在籍しており、初心者でも安心して学べます。
えみぞう
えみぞう

エンタメ作品などはアメリカ英語が主流ですが、ビジネスシーンでイギリス英語にふれる機会のある人も多いはず。

そういう人にはもってこいのスクールです。

\ このサイトの「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:悪い口コミと評判

一方、悪い口コミはどんなものがあるかも調べました。

  • 料金が高め:​他の英会話スクールやオンライン英会話と比較して、料金が高いと感じる方がいます。
  • 講師の入れ替わり:​講師が頻繁に変わることに不満を持つ方もいます。 ​
  • グループレッスンでの発言機会:​グループレッスンでは、一人あたりの発言時間が限られるとの指摘があります。 ​
  • 講師の日本語対応:​講師が日本語を話せない場合が多く、初心者にはコミュニケーションに不安を感じることがあるようです。 ​
  • 宿題の多さ:​宿題が多く、負担に感じる方もいるようです。
  • 教室の立地:​関西圏では通いづらい立地の教室もあるとの声があります。

他者と比べてのデメリットとして目立ったのは以下の意見でした。

シェーン英会話は他社とくらべてここがデメリット
  • イギリス英語中心の指導:​アメリカ英語に慣れている方や、アメリカ英語を学びたい方には、発音や表現の違いに戸惑う可能性があります。
えみぞう
えみぞう

費用は1レッスンあたり5000円~と、決して安くはありません。

それでもネイティブの講師と対面でレッスンしたい!という目的がある人向けですね。

\ このサイトの「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ

実際にシェーン英会話の無料体験を受けてきたので、以下レポートします。

まずは以下の公式サイトから無料体験レッスンを申し込みます。

無料体験レッスンのバナーをクリックすると、情報入力画面に遷移します。

  • 希望スクール:通いたいスクール
  • レッスン形態:個人レッスンか少人数グループレッスンか
  • 日本人講師によるレッスン希望:試験対策の選択、または「希望しない」
  • 受講の目的:ビジネス英会話、試験対策、趣味として など
  • 学習経験:学校で学んだ、留学経験あり など

個人情報にくわえ、上記の内容を選択しておきます。

とはいえ、この情報を入力後、スタッフが電話でヒアリングをし、調整してくれるのでこの時点ではざっくりの選択で問題ないかと思います。

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ スタッフから電話が

必要事項を入力完了すると、アンケートのメールが届きます。

気になる項目3つを送って返信しますが、返信しなくても特に大きな支障はなさそうでした。

このメールと前後して、スクールのスタッフから電話がかかってきます。

わたしは三軒茶屋校を選択したのですが、スタッフの方は繁忙期の3月であっても一生懸命調整をしてくれました。

当初は

「子どもも一緒に体験レッスンできないか?」

とちょっと無茶をダメ元でお願いしたのですが、それも

「受付でお子さまを預かることもできるかもしれないので、人見知りしなさそうなら預かりますよ」

ということまで検討してくれました…!

柔軟に対応してくれるのでこれは大変助かりました。

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ いよいよ体験レッスンへ

シェーン英会話三軒茶屋校におじゃましました。

三軒茶屋校は東急電鉄のばあい、北口A出口が一番近いです。

出口を出てすぐ目の前にある茶沢通り(三茶しゃれなあど)に入ります。

徒歩1分ほどで、シェーン英会話の入っている斉藤ビルが目に入ります。外観がちょっと古風なビルです

ビル手前の小道を右に曲がると、ビルの入り口が見えてきます。

エレベーターで最上階の7階に上がるとシェーン英会話の入り口です。

えみぞう
えみぞう

立地はとても良いので、通いやすさは申し分ないと思います。

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員が体験レポ:無料体験レッスンの流れ 所要時間は1時間ほど

体験レッスン自体は20分でしたが、その前に15分ほど受付でスクールについての説明を受けます。

レッスン後にも10分ほどフィードバックを聞き、全部で約1時間の体験レッスンでした。

イギリス英語に焦る

はじめに日本人カウンセラーの方からのヒアリングを受けつつ、申し込み用紙に必要事項を記入します。

体験レッスンをしてくれたのはイギリス出身の男性の先生。

当然ですが、冒頭のあいさつから最後のおわかれまでオールイングリッシュで、スピード感のあるレッスンでした…!

私は外資系勤務経験がそこそこありますが、それでもやはりネイティブのスピード感と語彙についていくのは至難の業。

それを改めて思い出す、レベルの高いレッスンでした。

私はアメリカ英語のほうがずっと聞きなれているので、イギリス英語の聞き取りはかなり苦手です。

先生の話も、7割は分かったと思いますが、早口なのもあってすべて聞き取れたとはとてもじゃないけど言えませんでした。

また、単語やフレーズもアメリカ英語を練習していただけではなじみのないものが沢山ありました。

語彙力はいつもいつも課題なのですが、

What does your job consist of?

My workplace has a lot of perks.

My boss is an authoritarian.

などはすぐに意味がわからずとまどいました。

アメリカ英語であれば以下のような言い回しになるのかなあと思いますが、言い訳ですね。。

What does your job consist of? → Could you explain more about your job?

My workplace has a lot of perks. → My workplace has a lot of benefits.

My boss is an authoritarian. → My boss is a dictator.

また、先生もネイティブらしく、会話の合間にジョークを入れたり、イギリスジョークらしいものを入れてくるので、それを聞き取りながら会話をつなげるのは本当に脳みそフル稼働でした。

えみぞう
えみぞう

あらためて、英語ってむずかしい…そして面白い!と思ったレッスンでした。

簡単な自己紹介や、仕事のどんなところが好きか、仕事をするうえで自分にとって大事な条件は?

といったことを話して、あっというまの20分でした。

ほかのスクールの体験レッスンと異なると感じたのは、すべてがスピーディーなことです。

受付の方も講師のレッスンもテキパキしていて、つられてこちらも頭をフル回転させてレッスンについていったので、久しぶりに頭をいっぱい使ったなと感じました。

このスピード感が好きなひとにはとてもおすすめのスクールだと思います。

仕事上、限られた時間内でイギリス英語を身に着けたい人には、非常にタイパのよいスクールだと感じるのではないでしょうか。

\ 「無料体験レッスン」からすぐに申し込めます /

シェーン英会話の評判は?三軒茶屋校を元外資系社員無料体験レポまとめ:シェーン英会話がおすすめな人とは?

実際に体験してみて、シェーン英会話はこんな人におすすめだと感じました。

シェーン英会話はこんな人におすすめ
  • イギリス英語を学びたい方
  • 質の高いネイティブ講師から指導を受けたい方​
  • 柔軟な料金プランを求める方
  • 英語を英語で学びたい人
  • 実践的な会話力を伸ばしたい方
えみぞう
えみぞう

本格的に上質なレッスンを受けてイギリス英語を身に着けたい人におすすめしたい英会話スクールです。

\ 無料体験レッスン1回もらえる /

もっとほかの英語学習サービスも知りたいな…と思った方は、30社の英語学習サービスを体験したこちらの記事も参考にしてみてください。

などの情報が載っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました