この記事はアフィリエイト案件を含みます
という方の「知りたい!」が解決する記事です。
GLOBE英会話は大阪発祥の英会話スクールで、2025年に創立20周年をむかえました。
対面型のグループレッスンを重視するスタイルが人気で、大阪に2スクール、東京に2スクール展開しています。
英語学習歴20年以上&外資系企業出身の私が、実際に体験してきました!
渋谷という立地の便利さだけでなく、「カフェのようなリラックス空間」でのレッスンと、気前の良い料金プランにおどろきました。
結論からいうと、都心にある対面型スクールで、ネイティブ講師とこんなに安く沢山話せるのはすごい!と驚きました。とにかくたくさん話して上達したい!という人におすすめです。
本記事では、体験談をもとにGLOBE英会話 渋谷校のリアルな口コミ・評判をお届けします。
他の英会話スクールとの違いや、どんな人に向いているかも解説しているので、スクール選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

- TOEIC975点
- アメリカとカナダの帰国子女
- 社内通訳・翻訳歴20年以上
- 海外ドラマや映画から、英語学習に役立つ英語表現を発信しています。

それではいってみましょう。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:基本情報
まずは基本情報です。
GLOBE英会話はこんな英会話スクールです。
項目 | 内容 |
---|
校舎所在地 | 渋谷、新宿、梅田、心斎橋(計4校) |
レッスン形式 | グループレッスン(最大4名)/プライベートレッスン(マンツーマン) |
講師 | 全員ネイティブスピーカー(英語圏出身者) フィリピン人、日本人講師レッスンも用意あり |
開講時間 | 平日:13:00〜22:00/土日:10:00〜19:00 |
月額料金 | グループ:月11,000円〜/マンツーマン:月18,700円〜(回数・プランにより変動) |
入会金 | 10000円 |
教材費 | 半年で約4000円 海外出版社の英語学習用教材を使用 |
特徴 | ・1日2回までレッスンが受けられる ・全クラス45分制 ・カフェ風のおしゃれな空間 |
対象レベル | 初級〜上級まで5段階 |
無料体験 | あり(Webから簡単予約可能) |
※情報は2025年5月時点のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:スクールの特徴は?
GLOBE英会話の特徴は以下の通りです。
- 全講師がネイティブスピーカー
- アメリカ・カナダ・イギリスなど英語圏出身のプロ講師が担当。
- 最大4人の少人数グループ制
- 会話量をしっかり確保できる環境。初心者でも安心。
- 1日2レッスンまで受けられる
- スマホやWebでレッスン直前まで予約・変更が可能。
- 1レッスン45分で集中できる
- ダラダラせず、仕事帰りにも通いやすい時間設定。
- カフェのようなおしゃれ空間
- 教室は木目調×落ち着いた照明でリラックスできる雰囲気。
- 料金が明瞭でリーズナブル
- 月11,000円〜。ネイティブ講師と対面で話せる価格としては破格!
- 初回の無料体験レッスンあり
- 教室の雰囲気や講師のスタイルを確認できるチャンス。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:コースと料金体系
GLOBE英会話の料金プランは以下の通りです。
コース名 | プレミアム会員 | スタンダード会員 |
---|---|---|
外国人グループレッスン | 18,800円 (税込:20,680円) | 14,400円 (税込:15,840円) |
外国人グループレッスン + 外国人プライベートレッスン 月4回 | 23,500円 (税込:25,850円) | 20,200円 (税込:22,220円) |
日本人プライベートレッスン月4回 + フィリピン人プライベートレッスン月4回(オンラインのみ) | 17,800円 (税込:19,580円) | 16,000円 (税込:17,600円) |
日本人プライベートレッスン月4回 + AI英会話※ | 17,600円 (税込:19,360円) | 15,800円 (税込:17,380円) |
※AI英会話はGLOBE英会話が独自に開発したツールで、初級者向けの英会話用とのことです。
※GLOBE英会話は97%の講師がネイティブ講師なのですが、日本人やフィリピン人とよりリーズナブルにレッスンを受けられるコースも用意されています。

体験レッスンを受けた結果、GLOBE英会話の魅力はやはりネイティブ講師との対面レッスンだと思いました。
入会金:10000円 (税込11,000円)
教材費:半年で約4000円
レッスン時間:すべて45分
1カ月の出費でいうと初月が21000円、以降11000円、教材費が半年ごとにプラス4000円となる月が発生するイメージです。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:料金を他社と比較してみた
GLOBE英会話の料金を他社と比較しました。
比較したのはネイティブ講師との対面レッスンをメインとしているスクール5社です。
クール名 | 月額料金(税込) | レッスン単価(目安) | 1レッスン時間 | 入会金 | 教材費 | 特徴 |
---|
GLOBE英会話 | 約11,000円~(月4回) | 約2,750円~ | 45分 | 10000円 | 半年ごとに4000円 | 自由予約/低価格/新宿駅近 |
Lancul | 約10,780~25,080円 | 約3,000円~ | 45分 | 10,000円 | なし | カフェ英会話/通い放題プランあり |
bわたしの英会話 | 約26,000円~ | 約6,500円~ | 40分 | 33,000円 | 約20,000円~ | 女性専用/初心者特化/サポート手厚い |
シェーン英会話 | 約29,700円~(月4回) | 約7,425円~ | 40分 | 22,000円 | 約11,000円~ | 講師の質◎/全国展開/英国式カリキュラム |
NES外国語会話 | 約13,200~17,600円(週1) | 約3,300~4,400円 | 50分 | 約10,000円 | 約10,000円 | 地域密着/アットホームな雰囲気 |
それぞれの特徴をひとことで表すとこんな感じです。
GLOBE英会話は、レッスン時間45分・自由予約制でこの価格帯は圧倒的コスパ。立地最高で対面レッスンを数多くこなしたい人は気軽に始めやすい。
Lanculは「英会話コミュニティ」的な位置づけで、カフェでの対話形式が特徴。講師とフランクに話したい人向け。
bわたしの英会話は「初心者女性特化」「完全プライベート」「丁寧なサポート」で価格は高めだが安心感あり。
シェーン英会話は大手らしく講師の質・カリキュラムの安定感あり。価格はやや高め。
NES外国語会話は地域密着型でアットホームな雰囲気。価格とレッスン時間のバランスが良い。

こうしてみると、GLOBE英会話は立地の良さにもかかわらず非常にリーズナブルな価格帯であることがわかります!
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:口コミと評判
ネット上の、GLOBE英会話の口コミも調べてみました。
まずは良い口コミからです。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:良い口コミ
GLOBE英会話の良い口コミとして目立ったのは以下の内容です。
マンツーマンが安く受けられる
「マンツーマンレッスンが月額1万円台から受けられるのはコスパが良すぎる」
「他のスクールでは考えられない価格設定。毎日通っても追加料金なしはありがたい」
講師がフレンドリーで丁寧
「先生がとにかくフレンドリーで話しやすい。緊張せずに話せる」
「ネイティブとフィリピン人講師の両方がいてバランスが良い」
グループレッスンが楽しいし勉強になる
「レッスン中、講師が自分の英語の改善点をメモしておいてくれる」
「メモを最後にもらい、復習として役立てられる」
「同じレベルの人と一緒に学ぶので、ほかの人の発言が学びになる」

ネイティブ講師ととにかく対面で沢山話せる!グループレッスンがいい!メインはネイティブ講師ですが、フィリピン人講師や日本人講師でよりリーズナブルに学ぶことができるのがGLOBE英会話の良さ、という口コミが目立ちました。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:悪い口コミと評判
一方、悪い口コミはどんなものがあるかも調べました。
予約が取りにくい時間帯がある
「人気のある講師や平日夕方の時間帯は、予約が取りづらい」
「自由予約制だけど、埋まりやすいので早めの行動が必要」
講師の質にばらつきがある
「熱心な先生もいれば、少し淡々とした先生もいる」
「相性のいい先生を見つけるまで何人か試す必要がある」
教室が都心に限られている
「教室が大阪や東京など都市部にしかなく、地方からは通えない」

どのスクールにも言えることですが、人気の時間帯は争奪戦になります。また、講師の質にはやはり差が生まれることも。都心の教室に通える人にはメリットの多いGLOBE英会話ですが、オンラインレッスンも対応しているものの、スクールに通えない人にとってはメリットはやや薄いといえます。
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:無料体験レッスンの感想
先日、「GLOBE英会話」で体験レッスンを受けてきました!
今回はそのときの様子をレポートします。
結論から言うと
「カジュアルな雰囲気のなかでたっぷり45分英語を話せた!」
という満足感が大きかったです!
GLOBE英会話渋谷校はとても便利な立地
渋谷校に限らずどの校舎にもいえることですが、立地がとても良いです!
マークシティから出て目の前のビルに入っています。
立地の良さからか、1~2割の生徒は通い詰めており、ほぼ毎日のように見かけることも少なくないそうです。
日本人スタッフのカウンセリングが良心的
最初に日本人スタッフからスクールの概要について説明がありました。
15分ほどスクールのシステムや料金プランについて教えてもらいます。
印象に残ったのは
「えみぞうさんのレベルと目的であれば、うちにわざわざ通わなくてもいいかもしれませんね」
と言われたこと。
ビジネス英語のブラッシュアップをしたいと伝えましたが、
といったことを伝えていただきました。
数々の英会話スクールのカウンセリングを受けてきましたが、大抵の場合はどんな来校者であってもなんとか勧誘して営業につなげようという印象を受けます。
でもGLOBE英会話のスタッフはそうではなく、本当に生徒ひとりひとりのことを考えてカウンセリングしてくれるなあという印象を受けました。
すでに設立20年の老舗スクールで、生徒数もすでに豊富なので必死に勧誘する必要がないという余裕も感じました。
講師は20代のアメリカ人、気のいいお兄ちゃん風!
カウンセリング後、体験レッスンにうつります。
体験レッスンを担当してくれたのは、アメリカ出身の20代男性の講師。
第一印象は「気のいいお兄ちゃん」という感じ。
日本に来て一年弱とのことです。
フレンドリーで話しやすく、軽く雑談から始まったので、最初の緊張はすぐにほどけました!
とはいえ、ただのおしゃべりではなく、きちんとレッスンの時間と構成を意識して進めてくれる点も好印象。
GLOBE英会話の進め方として、
最初の15分は雑談、そのあとにテキストを使った30分レッスン
という構成になっています。
はじめのうちは自己紹介や最近見た映画のことについて話しました。

What do you usually do on your free time?

I recently saw a mystery movie called “Knives Out” on Netflix, it stars Daniel Craig.

I saw that movie too! Did you find it interesting? Can you explain the story?

Yes, I found it very good and I watched it so many times. A famous detective is suddenly invited to a solitary island owned by a billionaire ..
とにかくたくさん話せるように話題をふってくれます!
さらに、発音や文法のミスもサラッと指摘してくれるのがありがたかったです。
これ、気を遣ってなかなかやってくれない講師が多いです。
でもそれだと上達しないので、やはり指摘してもらえるレッスンのほうが私は良いと感じました。
雑談のあとに、テキストを使ったレッスン。
テーマは「色を使ったidiom」。
Out of the blue (青天の霹靂)、red tape (お役所仕事)といった、色を使ったイディオムのミニクイズを解いていきます。
これは中級のテキストに載っている内容でした。
イディオム(idiom)とは、言葉をそのまま直訳しても意味がわからない表現のことです。
言い回し全体で、特別な意味を持っているのが特徴です。
たとえば:“Break the ice.”
→ 直訳:氷を壊す
→ 本当の意味:場の雰囲気を和らげる、緊張をほぐす
会話中に出たミスや知らない単語は、講師が随時メモに書き留めてくれます。

グループレッスンで最大3名の生徒がいる場合でも、3人ぶんすべて講師がメモしてくれるそうなので、先生は大変だけど生徒はそのぶん会話に集中できます!
おかげでレッスンが終わったときは
「いっぱい英語話せた!」
と言う満足感がとても大きかったです。
このレッスンを最大1日2回受けられるのは、英語のシャワーを浴びたい人にとってはうってつけのスクールだと感じました!

とにかく沢山インプットとアウトプットをして英語力を上げたい!という人にぴったりです。オンラインもありますが、せっかくなので臨場感のある対面レッスンをぜひおすすめしたいです!
【体験談あり】GLOBE(グローブ)英会話 渋谷校の口コミ・評判を元外資系社員が解説:まとめ
GLOBE英会話 渋谷校は、とにかくリーズナブルに英語シャワーを浴びて英語力を上げたい!という人にぴったりのスクールだと感じました。
- コスパを重視する社会人や学生に人気
- 「毎日通いたい」「英語漬けになりたい」人に好評
- 一方、「通学型に抵抗がある人」や「安定した講師の質を重視する人」にはやや合わない可能性も
今なら無料体験レッスンも受付中なので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
実際に足を運ぶと、公式サイトだけではわからない“空気感”がきっと伝わるはずです。

GLOBE英会話の魅力はやはりリーズナブルに直接ネイティブ講師とたくさん話せるグループレッスン!たくさん話して上達したい人、都心のスクールに通える人にはとてもおすすめです。
もっとほかの英語学習サービスも知りたいな…と思った方は、30社の英語学習サービスを体験したこちらの記事も参考にしてみてください。
- リーズナブルな英会話なら Weblio英会話
- 毎日でも受講したいなら Native Camp
- グループレッスンを楽しみたいなら EF English や Cambly
などの情報が載っています。