EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?料金・評判は?体験したTOEIC975取得者正直レビュー

オンライン英会話

この記事はアフィリエイト案件を含みます

英語はある程度できるはずなのに、

・いざネイティブを前にすると口が動かない
・外国人スタッフとの会話に自信が持てない
・グループ会議で発言できない自分がもどかしい

こんな悩み、ありませんか?

実は私もまったく同じ悩みを抱えていました。
TOEIC975点、通訳経験もある私でさえ「もっと場数を踏まないと英語力は伸びない…」と感じていたんです。

そんな中出会ったのが【EF English Live(イングリッシュライブ)】でした。

とにかく練習量を確保しないと英語力が伸び悩む時期ってありますよね!

EF English Live(EFイングリッシュライブ)に出会って実際に数カ月体験した結果、

「ネイティブ相手でも堂々と話せてる!」

「グループの中でも臆せず発言できた!」

という経験を積み重ねることができて自信がつきました!

この記事を書いたひと
筆者
筆者

EF English Live(EFイングリッシュライブ)特にこういう方におすすめしたいです:

EF English Liveはこんな人におすすめ
  • 外国人との会議に自信をつけたい方
  • グループディスカッションの練習がしたい方
  • 多国籍な英語に慣れたい方
  • 自分の英語を実践の場で鍛えたい中級者以上の方

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のメリットとデメリットまとめです。

メリット

メリット内容
✅ 全員ネイティブ講師講師は全員TEFLなどの資格を持つプロ
✅ 月額10,900円でリーズナブルネイティブ&グループレッスンありでは破格
✅ 月30回のグループレッスン毎日参加も可能。実践の場数を稼げる
✅ 月4回のマンツーマンレッスングループだけでなく個別でも練習できる
✅ 世界中の生徒とレッスン実際の会議に近い環境で多国籍の英語に触れられる
✅ 24時間対応仕事後でもOK。自分のペースで学習可能
✅ 日本人サポートあり初心者にも安心(レスポンスはやや遅め)

デメリット

デメリット内容
⚠ グループレッスンは自由発話ではないトピックに沿った進行型
⚠ レベル差により会話が難しいと感じることも他の参加者のレベルに影響される
⚠ テーマの事前選択ができない曜日ごとの固定テーマ

とにかくたくさんインプットとアウトプットをしたい人にぴったり

外資系企業で働いていたころ、実感していたのは…

「マンツーマンだけじゃグループ会議の力は身につかない」

ということ。

実際、社内会議ではアメリカ人・ドイツ人・インド人・韓国人・日本人…と、本当に多国籍な環境でした。

ネイティブの英語が流暢すぎてついていけない!とあせるときもあれば、

非ネイティブの英語のアクセントやイントネーションが聞き取れない…とあせることも。

EF English Liveでは、そんな多様な英語に実践で慣れる場が得られます。

つまり、さまざまな国の人が話す英語のアクセントや癖に慣れておかないと、仕事に支障が起きてしまうことがあるんです。

でも、オンライン英会話ってマンツーマンレッスンのところが多いですよね。

マンツーマンレッスンにはその良さがありますが、以下のデメリットがあります。

多様なアクセント/イントネーションの英語に慣れることができない

グループミーティング特有の英語に慣れることができない

これをカバーするのに一番のおすすめは、多様な国籍の生徒が参加する英語のグループレッスンに参加すること

えみぞう
えみぞう

でも、世界中の人と話せるグループレッスンを用意しているスクールって意外と少ないんです。

あったとしても、ほかの出席者が全員日本人だったりすると、「多様な英語に慣れる」という目的が果たせません。

でも、EF English Live(イングリッシュライブ)はグループレッスンをリーズナブルにたくさん受けられるユニークなオンライン英会話なんです。

えみぞう
えみぞう

講師がネイティブに限定されるため、初心者には難易度がやや高いスクールです。

中級以上の英語学習者向けだと感じました。

えみぞう
えみぞう

ただし、ほかにはないユニークなレッスン形態で、実力アップが狙えます。

1. 月30回も参加できるグループレッスン

2. 月4回受講できる、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン

しかも生徒は日本だけでなく、世界中から集まります!

つまり、限りなく実践に近い環境を再現できる英会話スクールなんです。

体験してわかった「英語で堂々と話せるようになる理由」

EF English Liveを数ヶ月使って実感したのは以下の変化です:

  • グループ内でも発言できるようになった
  • ネイティブの発言にもすぐ反応できるようになった
  • 多国籍な英語に対する抵抗がなくなった

つまり、「実践の場数」が自信につながったのです。

実際にEF English Live(イングリッシュライブ)を体験した私が、メリットやデメリットをSNSの口コミとともに解説します。

\ 1週間の無料体験が可能 /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー 基本情報

まずはEF English Live(EFイングリッシュライブ)の基本情報です。

EFイングリッシュライブの基本情報
運営会社EF Education First Japan 株式会社
レッスン回数・グループレッスンは月30回(各45分)まで
・マンツーマンは月4回(各40分)まで
レッスン可能時間24時間可能
講師数
会員数
ネイティブ講師3,000人以上
約120カ国に約1,500万人
月額料金
(税込)
10,900円(税込)
はじまり米Apple社とのコラボレーションから始まり、スウェーデン本社EF Education Firstを母体にもつ
2025年6月現在

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、約20年にわたって語学学校を運営している老舗のEF Education First Japan 株式会社が提供しているサービスです。

特徴はなんといっても以下の点です。

  • ネイティブ講師によるグループレッスンを月30回まで受けられる
  • 上記のグループレッスンと別に、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを月4回まで受けられる
  • 料金は月10,900円(税込)とリーズナブル

ということ。

えみぞう
えみぞう

40以上の英語学習サービスを体験しましたが、この値段でネイティブ講師によるレッスンが受けられるスクールは他にはないと言ってよいです。

以下の記事でも解説しますが、似たようなサービスだとCamblyがあります。

が、Camblyと比べると値段はこれだけ違ってきます。

サービス名月額料金特徴
EF English Live10,900円ネイティブ講師、グループレッスンあり
Cambly約17,980円ネイティブ講師、マンツーマンとグループレッスンあり

EF English(イーエフイングリッシュ)とCamblyの比較記事もよく読まれています。

EF English (イーエフイングリッシュ)の口コミは?

EF English (イーエフイングリッシュ)の口コミをみてみましょう。

良い口コミ・評判

  1. ネイティブ講師による高品質なレッスン
    「講師は個人によって差がありますが、いい教師はいて、その人たちの授業を受けたい一心で、続けていました。カリキュラムや教材もいいと思います。」

  「講師が全員ネイティブの英会話スクールとしてはEF English Liveは比較的安いと言えます。」

  1. グループレッスンの利便性と効果
    「グループレッスンは予約不要で好きなときに受講可能。」

 「グループレッスンも講師の人が丁寧に割り振ってくれるので発言の機会もあり、うまく活用できると力が付くと思う。」

  1. 豊富な教材と自習コンテンツ
    「教材が豊富で、反復練習ができるようによくできている。」

 「自習用教材の音声スピードが初級でも容赦ないネイティブスピードで、耳が鍛えられる。」

気になる口コミ・評判

  1. グループレッスンの発話量とレベル差
    「グループレッスンの参加者が多いと1人あたりの発話量が減る」「参加者の英語レベルによって レッスンのレベルが上下する」
  2. レッスンテーマの選択と予習の難しさ
    「グループレッスンのテーマは曜日ごとに決まっていて、自分で選べない。テキスト教材が事前に確認できないので、予習が難しい。」
  3. 講師の指定ができない
    「講師は基本的に指定しづらいシステム。希望日時を選び、そのとき空いている講師の名前数名が表示されるので一人選ぶ」

→これらのデメリットは、私も実体験として感じる部分はありました。が、その分”即応力”が鍛えられるとポジティブにとらえることもできます。

これらの点を踏まえ、自分の学習スタイルや目的に合った使い方を検討すると良いでしょう。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のメリットを一つずつ見ていきましょう。

\ 一週間の無料体験あり /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー メリットは?

ここでは、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のメリットを紹介していきます。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:全員が有資格者のプロのネイティブ教師

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は講師が全員、英語を第一言語とするネイティブスピーカーです。

さらに全員TEFL・TKTの資格を持つネイティブのみのため、授業内容にムラがなく、訛りや癖で英語が聞き取りにくいといったことがほとんどありません。

TEFL(テフル)とは?

Teaching English as a Foreign Languageの略語。英語が母国語ではない人に英語を教える教師資格。

参照:INTERNATIONAL TEFL ACADEMY

TKTとは?

・Teaching Knowledge Testの略で、英語を母国語としない人に、英語を教える能力を評価する知識認定テスト。一般教育機関の英語教育資格として適用されている。

参照:Cambridge Centre

3,000人以上在籍しており、イギリス、アメリカ、南アフリカなど、様々な国籍の講師がいます。

えみぞう
えみぞう

南アフリカ出身の女性の先生がやや多い印象です。

ネイティブ講師のレッスンを受けるメリットはなんといっても以下の点です。

  • 発音がきれい
  • 言い回しが自然
  • 英語で話さざるを得ないので、逃げ場のない環境で実力が上がる

外資系企業でもっと英語を使いたい!」

と考えている人にとっては願ってもいない、まるで海外留学しているかのような英会話レッスンを受けられます。

仕事で英語を話さざるを得ない人にとっては、非常に実践的なレッスンが受けられるスクールといえます。

えみぞう
えみぞう

ある程度英語ができても、いざ仕事で使うとなると勇気がいるもの。わたしはここのレッスンで、「仕事で外国人と英語を話す自分」に違和感がなくなりました

\ 英語力は、あなたのキャリアの「武器」になる! /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:24時間365日、いつでも学習可

EFイングリッシュライブは予習に便利な動画コンテンツを、レッスンを受ける前に見ることができます。

そのため

「ネイティブといきなりレッスンするのは不安…」

といった心配が減ります。

予習というとめんどうだったり、時間がなかなかとれないイメージがありますよね。

でもEFイングリッシュの予習は、動画コンテンツを見るだけ。2〜5分ほどの映像を見て覚えるだけなので、手間もそこまでかかりません。

これを見ておくことで、レッスンに頻出する単語やフレーズの頭出しをすることができます。

えみぞう
えみぞう

英語学習者なら、この事前の頭出しがどれほど効果があるかは実感している人が多いと思います。

しかも、レッスンはPCでもスマホでもタブレットでも受けられますし、もちろん予習の動画コンテンツもどのデバイスでも見られます。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:料金がリーズナブル

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は追加料金は一切かかりません。

ほかのスクールと比較するとリーズナブルさが際立ちます。

たとえばCamblyで月4回1時間、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを受けようとするとそれだけで17980円かかります。

同等のレッスン回数を確保しようとするとこんな感じです。

EFイングリッシュライブCambly
グループレッスン月30回(各45分)+マンツーマン月4回(各40分)=10900円グループ週1回1時間のコースのみ5190円+マンツーマン4回12790円=17980円
2025年2月現在

そもそもEFイングリッシュライブのように月30回までグループレッスンが受けられるコースを用意しているスクールがほかにないので、かなり無理やりな比較ですが…。

えみぞう
えみぞう

とにかくお得ということはわかると思います。

\ 高コスパにこだわるなら /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:予約不要のグループレッスンは30分毎に開催

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は24時間いつでも受講可能です。

さらに、グループレッスンは毎00分と30分ごとに始まるレッスンにいつでも参加することができます

仕事や家事で忙しくても、続けやすいシステムになっています。

えみぞう
えみぞう

グループレッスンはカメラオフで参加できるので、気楽に参加できますよ。

実際に私も育児中で、なかなか英語学習のためのまとまった時間がとれないでいます。

さらに、オンライン英会話を受講した人ならわかると思いますが、予約をとるとその予約時間を守るために予定を調整するのもけっこう一苦労ですよね。

その心配がなく、空いた時間にレッスンに参加できるのがメリットです。

さらにはグループレッスンは「聞くだけ参加」の機能もあるので、耳だけでもレッスンに参加したいという使い方もできます。

えみぞう
えみぞう

実際、グループレッスンは時間帯によっては最大8名の枠が一瞬で埋まってしまうほど人気があって、いろんな国の生徒と話せて楽しいし勉強になりますよ♪

\ 多数の企業・学校導入実績あり /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:初級~上級まで、16段階のレベル分けで無理なく始められる

グループレッスンだと

レベルが高い生徒と一緒になってしまって全然しゃべれなかった…

という経験はありませんか?

私は過去に通っていたスクールでありました…(泣

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、レベルがなんと16段階に分かれています。そのため。以下のようなことが避けられます。

  • ほかの生徒のレベルが高すぎてレッスンについていけなかった
  • ほかの生徒のレベルがそれほど高くなくて、せっかく参加したのに得られるものがあまりなかった

同じぐらいのレベルの生徒とレッスンを受けられるので、よい刺激になり、毎回楽しいレッスンとなりました。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:大手企業で語学研修として導入されている

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は多くの有名企業の語学研修に採用されています。

その導入事例はなんと1500例以上にのぼります。

下記は導入企業や事例の一部です。

  • Google
  • Amazon
  • 東京オリンピック
  • フィリップス

どの事例も、グローバルな人材の中で英語を使って仕事をしなくてはならない環境だということが想像できますよね。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:ビジネス英語や業界別英語、TOEICテスト対策も充実

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は

実践的な英語を教える

をモットーとしているため、すぐに使える英語を教えてくれます。

たとえば私の場合、マンツーマンレッスンのあとに

「Linking Wordsを使いこなせるともっと上手になるよ!」

とアドバイスされ、以下のEF English Live(EFイングリッシュライブ)オリジナルの教材をもらいました。

Linking Wordsとは、つなぎ言葉のことで、「まず第一に」「すなわち」「そのため」といった、会話の間とあいだをつなぐための言葉。

この一覧表をレッスン後にもらいましたが、この教材もとても優れています!

これはほんの一部で、実際はもっとたくさん載っています↓

こんな感じで、今の自分のレベルに合わせて実践的な内容を教えてくれるのがEF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンの良いところです。

えみぞう
えみぞう

この一覧表がとても便利です。cheat sheetのように手元に置いて今でも使っています。

\ 一週間の無料体験可能!/

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:日本人カスタマーサポートにて問い合わせや学習方法のアドバイス可能

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は他のオンライン英会話とちがってシステムがユニークなので、はじめのうちは自分に合った使い方を見つけるのに戸惑うかもしれません。

そんなときは、カスタマーサポートでアドバイスを受けてみる手があります。

日本人のサポーターが在籍しているので、日本語で相談することが可能です。

えみぞう
えみぞう

デメリットとしては、日本語サポートしてもらえる電話の時間帯が限られていること、メールだとレスが多少遅い点です。メールだと返信までに3日ほど見ておいたほうがいいです。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:職業別のコースが豊富で実践的!

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のさらなる特色として、

職業別のレッスンコースが豊富

という点が挙げられます。

EF English Liveが扱っている職業別英会話のコースは以下のとおりです。

医療と製薬のための英語
医療専門家、看護師、医師、薬剤師が使う専門英語

法律英語と保険
法律と保険業界向けの専門用語。レポートや契約起草、リスクアセスメントなど

研究と科学に関する英語
科学的なリサーチやレポートを書く方法

コンピューターと通信のための英語
IT、通信や新技術産業に関する英語

観光とホスピタリティのための英語
ホテル業界で多く使われる語彙や表現など

エンジニア、建築、原材料のための英語
チームの安全性の確保や、国際的なプロジェクトを遂行するために必要な語彙など

銀行業と金融のための英語
国際的にコミュニケーションをとるための口頭表現力向上

行政のための英語
日常の行政用語、受付、管理、面接の実施方法など

職業や業界ごとのレッスンコースを用意しているオンライン英会話スクールは意外と少なく、EFはEnglishはその数少ないスクールのひとつになります。

\ 無料体験可能!クレカ登録不要です /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:体験してわかったデメリット

実際にEF English Live(EFイングリッシュライブ)を体験してみて、感じたデメリットも挙げておきます。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:グループレッスンはフリートークができるわけではない

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のグループレッスンは基本的に、講師が提示するテーマに沿って全員でレッスンを受けます。

そのため、自分が話したいテーマについて自由に話せるわけではありません(もちろんマンツーマンならトピックは自由です)

グループレッスンはあらかじめ決まっている教材でレッスンを受けるので、自分が学びたい教材を使ったレッスンができません。

とはいえ、内容は実践的なものが多く、受講生同士でアウトプットする時間も取ってくれます。

自分の希望に沿う内容ではなくても、「すぐに使える英会話を学びたい!」という人にはとてもおすすめです。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:日本語サポートはレスが遅い

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はスイスを拠点とするスクールです。

世界中の生徒が集まるため、日本人に特化したサービスではありません。

そのため、日本語で手厚いサポートが得られるわけではないので、その点を踏まえて受講しておくとストレスが少ないかと思います。

日本語サポートは電話とメールが用意されていますが、電話は日本語サポーターの在籍している時間帯が限られています。

また、メールも返信をもらうまでに3日間ほど見ておいたほうがいいです。

えみぞう
えみぞう

しっかり日本語でサポートしてもらいたい!という人は、日本人向けの英語学習サービスのほうが合っているかもしれません。

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:無料体験

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、いちど試してみるとその良さがすぐにわかると思います。

クレジットカード登録不要で一週間体験できます。

まずはこちら↓から公式サイトにアクセスします。

無料会員登録にログインし、はじめに個人情報を入力します。

一週間以内に解約すれば無料体験のみで、料金はかかりません。

次に、自分の英語レベルを選択します。

20分のレベルチェックを受けることもできますし、自分でおおよその目安でレベルを選ぶこともできます。

レベルの目安として、

「こんなこと英語で説明できる?」

という例が出てくるのでわかりやすいです。

あとから調べると、レベルは以下のような分類になっていました。

クラスレベル学習内容
基礎1〜3挨拶・健康状態・天気・注文方法についてなど
初級4〜6予定・イベント手配・ビジネスシーンでのコミュニケーションについてなど
中級7〜9面接・一般話題の議論・時事ニュースについてなど
中上級10〜12プレゼン・法律・リーダーシップについてなど
上級13〜15環境・美術・広告・教育についてなど
最上級16スピーチや作文の改善テクニックなど
えみぞう
えみぞう

英語の面接ならクリアできるかも!と感じている人であれば中級の7~9のレベルに設定しておくと、自分に合ったレベルのレッスンが受けられます。

質問に答えていくと、自動的にレベルが割り当てられます。

自分の現在地の時差を設定します。

現在受講できるレッスンのチョイスが出てきます。

  • 最近見たものについて話す
  • ビジネスの将来について話すグループレッスン
  • プライベートレッスンを受ける

この中の好きなものを選べます。

また、実際にレッスンに参加するまえはTech Checkがあるので、レッスン入室後に音声や画像がうまく届かずレッスンができない…ということもありませんので安心です。

\ 無料体験可能!クレカ登録不要です /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:グループレッスンの概要

グループレッスンの概要は以下のとおりです。

レッスン時間帯:24時間365日、毎30分ごとにスタート

レッスン受講時間:1回45分間

講師:ネイティブ講師1名

生徒:世界中から参加する生徒最大8人まで

トピック:すでに決まっており、トピックに沿ってレッスンが進む

そのほか:聞くだけの参加も可能

グループレッスンのテーマは時間ごとに次々変わり、

  • 映画を作るとしたらどんなテーマの映画を作りますか?
  • 理想の家をデザインするなら?
  • 外交的になるにはどうしたらいい?

など、なかなか興味深いテーマが多いです。

【口コミ評判】EF English Live(EFイングリッシュライブ)のグループレッスンを体験してみた

グループレッスンを実際に体験してみました。

ある日のレッスンの概要と流れはこんな感じです:

参加日時:平日昼間12:00-12:45

講師:南アフリカのネイティブ講師

生徒:メキシコ人2人、日本人3人

トピック:エコツーリズムについて

また、別のある日はこんな感じでした。

参加日時:平日朝9:00-9:45

講師:南アフリカのネイティブ講師

生徒:メキシコ人2人、ブラジル人2人、日本人3人、台湾人1人

トピック:犯罪について

グループクラス入室前の画面です。

特徴的なのは、たとえば12:00スタートのクラスだと、12:00になると同時に入室可能になること。

12:05までに講師と生徒がそろい、レッスンが始まる感じです。

日本人的感覚だと5分前に入室しておこう…と思ってしまいますが、そのあたりは結構ゆるいです。

逆に、終わる時間も定時ぴったりに終わるわけではなく、ディスカッションが長引くと5-10分延長することもしばしばあります。

もちろん、用事がある場合はレッスンを抜けてしまってもOKです。

いざレッスンが始まると、ネイティブの講師がどんどんレッスンを仕切りながら進めてくれました

軽く自己紹介をしたあと、テキストの読み上げや、内容についてどう思うかということを聞かれるので答えていきます。

挙手ボタンがあるので、先生が

「答えが分かる人ー?」

と聞いたときに挙手ボタンを押します。

でも挙手ボタンを押さなくても、均等に全員が話せるよう、講師が上手に割り振ってくれます。

えみぞう
えみぞう

先生がファシリテーションのときに使う英語も、グループミーティングに参加するうえでとても勉強になりますよ。

ちょっと変な意見言っちゃったなあというときや言いたいことがうまくまとまらなかったときも、講師が

「なるほどそういう意見もありますね」

「おもしろい考え方ですね」

「こういうことが言いたいんですよね?」

とコメントをはさみつつ進めてくれるので、気を楽にして話せました。

これは実際のレッスンの画面。

生徒の話した英語に対し、講師がフィードバックをタイプインしていってくれるので、文法の誤りなどがすぐにわかるようになっています。

指摘の仕方がやさしいのと、ほかの生徒が前向きなので、

「まちがえてもどんどん話そう!」

という気持ちになり、積極的に話したくなります。

えみぞう
えみぞう

体験してみるまでは

「グループレッスンってなんだかこわそう…」

と思っていましたが、1回体験してみるとハマります!

同じレベルの、いろんな国の生徒に仲間意識が芽生えます♪生徒同士でロールプレイするのも楽しい!

また、いろんなアクセントの英語が聞けるのはグループレッスンならではのメリットです。

えみぞう
えみぞう

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、グループレッスンは参加しなくても視聴だけすることもできます。

はじめは雰囲気だけ味わってみることも可能ですよ

海外の人とディスカッションする際に使えるフレーズや間などがぶっつけ本番で学べるので、コミュニケーションスキルが上がる実感がもてます。

日本人同士の会話とはまた違う、英語でのコミュニケーションスキルが爆上がりする感じです。

えみぞう
えみぞう

これはEF English Live (EFイングリッシュライブ)のレッスンがもつ臨場感のなせるわざだと思います!

これを続ければ会社のグループミーティングはかなり楽勝になると感じました。

自信をもって参加できるようになるはずです。

「●●さんが言ったように、私もXXだと思います」

というようにスムーズに話題をつなげる言い回しや、

二人の人が同時に話そうとしてしまった際の

「お先にどうぞ」

といった話のゆずりあい方にも慣れてきます。

それから、このグループレッスンでは話題となるテーマがその場になって明らかになります。

「エコツーリズム」や「犯罪」についてなど、即興で自分の意見をまとめて話すことになります。

「あなたの国ではどんな犯罪が多いですか」

といった質問に対し、考えながら英語で意見をまとめるのはかなり頭を使います。

えみぞう
えみぞう

まちがっていてもいいんです!

「自分はこう思う」ということが話せれば大丈夫。わからないときも

「よくわからないです、なぜなら…」というふうに理由まで話せるとなおよいと思います。

会社のミーティングは、基本的に話さなくてはならない内容や基礎知識はすでに身についていますよね。

それに比べると、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のグループレッスンのトピックに合わせて即興で意見を考えるほうがずっと難しいはずです。

実際、わたしも仕事でグループミーティングに参加する機会はあるのですが、どうにも発言するのが苦手でいました。

でも、このレッスンに参加してからは

「落ち着いて話したいことを言えばいいんだ」

「ほかの人はどんな意見を持っているんだろう」

と純粋にディスカッションの内容に興味を向けることができるようになってきたと感じます。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のグループレッスンで自分の意見を英語でまとめつつ他の国の学生とディスカッションする経験を積めば、会社のミーティングはまったく怖くなくなると思います。

\ 無料体験可能!クレカ登録不要です /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:プライベートレッスンも体験してみた

EF English Liveでは月4回までプライベートレッスンも受けられます。

プライベートレッスンは直前だと予約が取りづらいので、半日~一日前にはねらった時間の予約をしておくことをおすすめします。

平日の夜や休日の日中など、人気の時間帯はすぐに埋まってしまい、キャンセルもあまり出ないので注意が必要です。

また、キャンセルする場合も8時間前に予約を取り消さないと、レッスン枠をひとつ消化してしまうので注意してください。

レッスンは毎時ごとにスタートします。

事前に話すトピックを選びます。

レベルに合った内容が提案されますが、自分の好きなレベルとテーマを選ぶことも可能です。

トピックをリクエストして、具体的にどんなことを話したいかを伝えておくこともできます。

レベルが細かく分かれているので、

「今日はちょっと難しいレベルに挑戦しよう」

「今日は疲れているから少しやさしめのレベルにしよう」

という選択も可能です。

40分間ネイティブとみっちり話せるのは貴重な機会です。

そのレッスンが月4回受けられて、さらにグループレッスンも月30回まで受けられて8,900円はやはりリーズナブルだと感じます。

今回は南アフリカの英語ネイティブの先生と、英語面接についてのレッスンをしました。

これは自分のキャリアを説明する練習で、画面に表示されている架空の設定のキャリアを、自分の言葉で話します。

本題について話したのは20分ほどで、先生とのおしゃべりもとても楽しかったです。

“I’m good with people”

“I’m a quick learner”

“I’m good at working under pressure”

といった表現は面接の常套句だから使うといいよ~というアドバイスも受けました。

\ 無料体験可能!クレカ登録不要です /

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:まとめ

まとめると、EF English Live(EFイングリッシュライブ)はこんな人におすすめです。

  • 安い料金でネイティブ講師から教わりたい人
  • 英語力の中級レベルを脱出したい人
  • グループレッスンでいろんな国の人の話す英語に慣れたい人

【2025年最新】EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?体験したTOEIC975取得者正直レビュー:料金プラン

ここで、気になる料金についてみてみましょう。

【口コミ評判】EF Englishは月額1万円以内で毎日レッスン可能

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、10,900円(税込)で毎日オンラインレッスンが受けられます。

オンライン英会話だけで比較するともっと安いスクールはありますが、ネイティブから学べるスクールでいうと格安の部類に入ります。

基本的なマンスリープランは以下の通りとなっています。

プラン名マンスリープラン3ヶ月プラン6ヶ月プラン
料金10,900円(税込)29,900円(税込)
1ヶ月あたり
9,966円(税込)
52,900円(税込)
1ヶ月あたり
8,816円(税込)
プライベート
レッスンの回数
4回24回48回
グループ
レッスンの回数
30回90回180回

どのプランも40分のプライベートレッスン×4回、45分のグループレッスンが30回受講できます。

1回あたりのレッスン料を簡単に計算すると、

10,900円÷34回=約320.5円

です。

破格の金額でネイティブ講師との英会話レッスンが体験できます。

\ 英語力はキャリアの強力な武器になります /

EF English Live(イングリッシュライブ)の口コミ評判は本当?料金・評判は?結論:場数を踏みたい中級者にこそ試してほしい

英語のアウトプットに伸び悩んでいる方、
グループで話す英語力に自信をつけたい方、
ネイティブと自然にやりとりできるようになりたい方。

そんな人には、EF English Liveがぴったりです。

えみぞう
えみぞう

手取り足取りていねいに教えてくれる、という感じではなくぶっつけ本番で実力をレベルアップさせていくスタイルのスクールだと思います。

バーチャル海外留学って感じです。

もっとほかのビジネス英語が学べるサービスを知りたい!という人には、【2025年版最新】元外資系社員が全力でおすすめするビジネス英語力爆上げランキングもおすすめです↓

EF English Live(EFイングリッシュライブ)で対応力を身に着ければ、外資系企業のミーティングに余裕で参加できるようになることうけあいです。

外資系で働いている人、働いてみたい人、働いているけれどグループミーティングに抵抗感のある人にとっては確実に力になってくれるスクールです。

えみぞう
えみぞう

3か月後にはグループミーティングに参加するのが苦にならなくなっているはずです!

\ 無料体験可能!クレカ登録不要です /

コメント

タイトルとURLをコピーしました